2011年3月24日木曜日

亀有の商店街におにぎり専門店?地元お好み焼き店オーナーが開店 /東京

 亀有南口のおにぎり専門店「多司(たし)」(葛飾区亀有3、TEL 03-6662-6166)が3月8日にオープンし、早くも地元客でにぎわいをみせている。(亀有経済新聞)

 亀有南口の亀有銀座商店街(ゆうろーど)の中程に位置する同店は、名古屋を拠点に展開するフランチャイズ店。通常80?100グラム程度のおにぎりが主流だが、同店では1個170グラムのボリューム感のあるおにぎりを105円から販売する。商品はサケ、たらこ、高菜など定番の具材から季節限定のものまで20種類ほどをそろえるほか、総菜としてコロッケやメンチカツなどの揚げ物も扱う。手軽にテークアウトできることから、地元商店街で働く利用客も多く、開店から2週間経つ現在も客足が途絶えない。
 
 同店は3階建てのビルの中で営業しており、同ビルに同居する2階のお好み焼き店「嵯峨野」や、同店に隣接する美容室「BIJIN」はともに同店オーナー?吉田繁さん(52)の兄弟が経営しており、スタッフも家族が中心。同じ敷地で家族全員が働いていることについて、吉田さんは「今では珍しいと思われがちだが、自分たちにとっては当たり前の風景。一緒に働くことは幸せに感じる」と話す。

吉田さんは和食などの板前経験を積み、25年ほど前に兄弟で「嵯峨野」を開店。同店の「看板おやじ」として観光客からも人気がある。今回おにぎり店を始めたきっかけは、同ビルにテナント出店していたブティックが撤退し、家族に開店を勧められたから。同店については、「あまりこだわらないのがこだわり。難しい作り方にこだわるよりも、気ままにおいしく食べてもらいたい。その点ではお好み焼きもおにぎりも同じ」とお好み焼きとおにぎりの共通点について話す。

利用客の中には、お好み焼きを食べてから家族への土産におにぎりを買って帰る客もいるという同店。吉田さんは「ここでやっていると顔見知りばかりで誰もが常連のよう。地元の人に愛される、道すがらのぞいてもらえるような店にしていきたい」と笑顔で話す。

 営業時間は9時30分?18時30分。火曜定休。

【関連記事】
広島のおにぎり専門店に居酒屋メニュー、夜は「すし居酒屋」に(広島経済新聞)
金沢の久安?鞍月に「Beishinおこめキッチン」?地産地消商品メーンに(金沢経済新聞)
下北沢に肉巻きおにぎり専門店「ニックンロール」?民家の軒先で営業(下北沢経済新聞)

引用元:売買 不動産 | 松山市

2011年3月17日木曜日

【韓国】「リネージュ3」ゲーム開発情報流出、20億ウォン損害賠償判決

日本でも人気のオンラインゲーム「リネージュ」シリーズの最新作を開発して、ゲーム情報を持ち出したゲーム開発者達に20億ウォンの損害賠償判決が下された。

ソウル中央地方民事裁判所は本日、前開発室長パク氏など12人が、オンラインゲーム「リネージュ3」の開発情報を持って会社を集団退社し、これを活用した新しいゲームを開発したとの NC ソフトからの損害賠償請求について、NC 側に勝訴判決を下した。

裁判所は「パク容疑者の刑事裁判の結果など総合して見ると、営業秘密侵害が認められるため、集団離職による損害賠償請求はパク容疑者を含む5人に対し受け入れる」としてパク容疑者を含む5人に対し、NC ソフトへ20億ウォンの賠償をするよう判決を下した。裁判所はまた、NC ソフトから持ち出した営業秘密を他人に提供したり使う事をしてはならず、保管中の情報については廃棄するよう命じた。

NC ソフトはパク氏などの開発チーム12人が2008年8月「リネージュ3」の開発中に集団退社し、ゲーム開発が事実上中断された事を受けてパク氏などを相手に65億ウォンの損害賠償訴訟を提起した。人気オンラインゲーム「リネージュ」の1、2編の後続作である「リネージュ3」は現在も開発が中断されてサービスされていない。

朴氏はゲームの核心エンジンとシステムを含む企画文書や、グラフィックファイルなどを取りまとめて NC ソフトを退社した後に、ゲーム開発会社を立ち上げ、類似したゲームを開発した容疑で不拘束起訴された。朴氏は1、2審で懲役1年6か月、執行猶予2年を宣告され、上告した状態だ。

記事提供:MMORPG 総合サイト Sgame

【関連記事】
【韓国】「ドラゴンボールオンライン」ゲームマネー不正増殖問題が発生
【韓国】韓国内ゲーム業界ビッグ5、今年の売り上げ3兆突破見込み
【韓国】「ぼのぼのオンライン」ティザーサイトオープン
【韓国】「ドラゴンボールオンライン」14日午前7時、待望のオープン―寒波を吹き飛ばす熱気
【韓国】最高裁判所、「ゲームマネー現金取引は違法ではない」

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

2011年3月5日土曜日

マイケル?ジャクソン遺品展?0月のマカオオークション出展品も初公開

今年5月に東京?六本木ヒルズumuで開催され大好評を博した『マイケル?ジャクソン遺品展 MJ46 Keep on Loving』が、8月24日(月)に同会場にて再び開催される。

展示品の写真

今回は、10月にマカオで行われるオークションに出展される遺品も初公開。シングル「ビート?イット」のプロモーションビデオでマイケル?ジャクソンが着用した赤い皮製ジャケットや、1988年?1989年の「バッド?ツアー」時代の黒革製ジャケット、ペプシCMで着用したシャツ&ジャケット、四角いスワロフスキーが散りばめられているクリスタル?ソックス、「スムーズ?クリミナル」のパフォーマンスの際に着用したサイン入りフェドラ帽などが展示される。

また、マイケル?ジャクソン一周忌オークションでプリンセス天功が落札した“MJが亡くなる前日に書いた最後のサイン”、化粧品、衣装ケース、サングラス、iPhoneカバーなどパーソナルアイテムも展示される。

前売券は限定ポストカード付きで1000円(税込)。チケットぴあにて発売中。


【関連記事】
マイケル?ジャクソン遺品展が再び! ジャケット、ハットなど初公開の品も


引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト